
ブロガーやアフィリエイター界でジワジワ人気が出ている有料テーマの2つが『Diver』と『THE・THOR』
どちらも購入してしまったのでハッキリ言えるのですが、ぶっちぎりでDiverの方がオススメですw
THE・THORもかなり優良テーマです。それは間違いないです。
しかし!Diverはそれを遥かに凌駕する機能、操作性だッ!っというのが両方とも使った私の結論です。
では一体両テーマはどんな違いがあるのか?!月10万PV~以上を集め続けている私が解説していきます!
Contents
『Diver(ダイバー)』VS『THE・THOR(ザ・トール)』
『Diver』
有料テーマ『Diver』5つの神機能と誰も言わない3つのデメリットとは?【特典付レビュー】
『THE・THOR』
【購入レビュー】THE・THORをやめた理由と5つの長所&短所を解説します。
1,デザイン性
Diver
デモ画面を見ると一発で惚れてしまうほど、カッチョいいーーーデザインです。
ヘッダーに動画を埋め込んだり、ヘッダー下にスラスラ動くカルーセルスライダーを設置できたりと、スタイリッシュで先進的なデザインなのが特徴。
デモサイトのデザインはちょっとクール過ぎるので、女性向けメディアも作りたい!という人には向いてい無さそうに見えます。
ただ、サイトカラーもクリック操作のみで自由自在に変更できますし、H2タグやカテゴリーのデザインさえも変更できるので女性向けっぽいメディアも余裕で構築できます。
さすがにJINやSAHNGOなどの柔らか~いデザインの有料テーマよりに比べると、カッコいい系のデザインではあります。
が、臨機応変にデザインを変えられるので女性向けのサイトでも全く問題なく作れます。
THE・THOR
THE・THORもデザインはかなり高いです。ヘッダー部分をビッグスライダーに変更したり、Diverのように動画を埋め込む事も可能。
基本のデザインはかなりDiverに近い印象。
なのですが、THE・THORには『着せ替え機能』という一瞬でサイトデザインが変更できる機能が最初から付いているんです!
予め公式サイトに用意されている9つのデザインから好きなものを選んでインストールするだけで、女性っぽいデザインやクールなデザイン等に変更できちゃうんです。
私のこのサイトを変更してみるとこんな感じ↓


うむむ・・・さすがに変更してそのままだとちょっとビミョーですが、一瞬でサイトの雰囲気が変わり、サイトの基盤が出来ているのは分かるかと思います。
ちょっとカスタマイズする必要がありますが、着せ替え機能がある点で言えばデザイン性はややTHE・THORの方が上…かなぁ?っという感じ。
ただ、Diverの場合はカラーをちょっぴり変えるだけでも、それなりにカッコいいサイトに出来上がるので気軽さで言えばDiverの方が上なのは間違いないはず!
2、操作性
Diver
もうこれは圧倒的、ダントツ、ぶっちぎり、悪魔的にDiverの方が優れています。
っとういのもサイトをカスタマイズするにしても、「どこに何があるのか?」が直感的にかなり分かりやすいんですよ。
例えば、「サイトのカラーチェンジしたいな~」っと思ったら、基本カラーを選択すればサイトのカラー一覧が表示されます。なので変更したい項目のカラーをクリックして、調整すればそれだけでサイトのデザインが変えられます。
カラーだけじゃなくトップページのデザインを変えたいな~っと思ったらレイアウト⇛グリッド表示やリスト表示に変更するだけでもガラッと印象を変えたりできますし、とにかくカスタマイズが楽。
そして、更にヤバイ機能が入力補助機能ですね。本当に本当に本当に本当にッ!これは神機能。
サイトの視認性をアップさせる為に重要な部分を枠で囲ったり、吹き出しを付けたりすることができる機能です。
クリック操作するだけで、視認性が高いショートコードが23種類~も使えちゃうのはもう神意外の何者でも無いでしょっ!
しかも、こんな感じでプレビュー画面を見ながら作成できるので、イメージが湧きやすいです。
あとはこのようなラインもクリック操作だけで、付け足すことができちゃいます。
私のようなデザイン初心者でもクリック作業だけで、視認性の高い記事が作れちゃうだけでも2万円を払う価値がある!っといえます。
THE・THOR
一方、THE・THORの方もクリックするだけでデザインや入力補助機能を使うことはできます。
ただ、カスタマイズ画面を見てもらえば分かると思いますが、どこに何があるのか?どこをイジればどこが変わるのか?が超分かりにくい
慣れれば、スラスラとカスタマイズできるのかもしれませんが、最初はかなり戸惑うかと。(Diverよりもかなり時間がかかりました…)
一応、専用のマニュアルサイトや公式フォーラムもあるので、根気よく調べるカスタマイズ⇛調べる⇛カスタマイズしていけば理想には近づくと思います。
ただ、やっぱりDiverに比べると直感的に操作できないのでストレスがかなり溜まりました。
THE・THORがダメ!!って言うよりも私がDiverに慣れて、Diver中毒になっているのもあるかと思いますが、初心者さんはちょっと時間がかかるかと思いますw
そして記事作成の入力補助機能。これも直感的に操作しにくいです。
というのもクリック操作だけで、BOXなど表示できるのは良いのですが、Diverと違ってプレビュー画面がでないので一度表示しないとイメージがわきません。
つまり、自分が使いたいデザインが見つかるまで消去⇛表示、消去⇛表示っと繰り返すことになるんですよね…
使い慣れてくれば良いかもしれませんが、文字しか表示されないので、操作性は明らかにDiverよりも悪いです。
3、機能
Diver
LPページ作成、レスポンジブ対応、高速表示機能、AMP表示などの機能が最初から搭載されており、かなり充実しています。
余計な機能が追加されておらず、絶対にこの機能は欲しい!っという機能だけ揃っている点がGOOD。
THE・THOR
Diverに+して『タグ計測機能』『pwaサイト』が追加されています。
機能が多くて良い!っとあなたは感じるかもしれませんが、どちらの機能も無料のプラグインで追加できる機能なんですよね。
私としては使い慣れているプラグインの機能が使いたいのでぶっちゃけ不要です。むしろ削除したいくらいです。
テーマにあれこれ機能が付いているのはメリットだとも言えますが、何かのプラグインと相性が悪かったりした時にちょっとメンドクサイです。
あと、地味にメンドクサイのが別のテーマを使ったサイトでも同じプラグインなら操作方法も同じです。
が、テーマに実装されている機能だと使い勝手がプラグインのものと違うので、同じ機能でも操作感が違うのはメンドイですね。
もう1つ懸念されるのはプラグインで機能を追加して不具合が出たのであれば、プラグインを停止すればOKですが、テーマに予め機能が追加されている場合は停止できない点。
なので不具合がでた場合はバージョンアップが来るまで両手を握って祈り続けるしか無いのもデメリットと言えますね。
4,価格
Diver
17,980円(税込)
THE・THOR
15,984円(税込)
THE・THORの販売ページだと、税抜き表記なのでDiverに比べると結構安く感じますが、税込みだとちょっとTHE・THORの方が安いですね。
5、サポート体制
Diver
何か不具合があったり、要望があれば開発者さんが直接無期限・無制限にメールサポートをしてくれるという鬼畜とも言うべきサポート体制が整っていますw
私はまだ一度も困ったことがないのでサポートを利用した事はありませんが、かなり評判は良いみたい。
THE・THOR
一方THE・THORの方にもサポートはあるのですが、『テーマをインストールするまで』という区切りがあるみたいですね。
テーマのインストールってWordPressの管理画面でポチポチクリックするだけなんですが…
ただ、だからといって購入したら「はい、さよなら」てわけじゃなく不具合や質問があれば公式フォーラムを利用することで、対応してくれます。
ただ、「サポート」じゃなくて「フォーラム」なので質問が返ってくるとは限らないのがちょっと怖い。
今は販売してそれほど時間が経っていないですが、時間が経ってフォーラムが廃れたら問題が解決出来ない可能性もありそう。
私が本気でオススメするのはやはり…
どっちも購入しましたが、ぶっちゃけデザイン性や機能はそれほど変わりませんw
THE・THORの方が着せ替え機能があるので、ちょっとデザインの幅が広いかな?っとは思いますが結局使うデザインはどれか1つ2つに絞られてきそうなのでそれほど有意性は無いかと。
むしろそれよりも操作性がラクチンなDiverでイジったほうが、思い通りのサイトを作りやすいと思います。
機能的にはタグ計測機能や最初から目次機能、サイトマップ作成機能などがTHE・THORにはついていますが、どれもこれも無料プラグインで追加できるので、自分が使う機能を後から+していく方が私は良いと思いますね。
プラグインならどのテーマを使おうと、使用感は一緒なので。
そして!最も強烈にあなたにお伝えしたいのがやはり操作性です。もうこれがぶっちぎりでDiverの方が優れています。
特に入力補助機能はホンット神。入力補助機能だけに1万くらい払っても良いくらい神。
THE・THORの入力補助機能も他の有料テーマに比べれば優れているとは言えますが、今回はDiverが神すぎた。
最終的にはあなたがどの点を重視するのか?!によりますが、もし、私の友人が「どの有料テーマが良いんだい?」っと聞いてきたら問答無用でDiverをインストールさせますw
【特典付】Diverの現在の価格や機能はコチラ
っというわけでDiverとTHE・THORのどちらか迷っている人は参考にしてみてください。
より詳しいレビューは下の記事で書いていますので、更に参考にしちゃってください!
【購入レビュー】THE・THORをやめた理由と5つの長所&短所を解説します。
有料テーマ『Diver』5つの神機能と誰も言わない3つのデメリットとは?【特典付レビュー】