
「おいおい。まだこの情報商材って売ってるのかよ!」
と私がびっくりしてしまったのが、今回のプライド(PRIDE)というアフィリエイト教材です。
確か2014年くらいに販売され、当時は下克上のライバル教材的な立ち位置だった教材でしたね。(なつかすぃいい)
が、正直度重なるバージョンアップでトレンドアフィリ教材の粋を抜け出した下克上に比べると、微妙な教材です。
というか販売当時は目新しかった(?)ノウハウとも言えましたが2019年現在プライドを購入する理由はありません。
というか商品紹介ページからして、致命的な矛盾点があるんです。ということで、レビューしていきたいと思います。
Contents
私が情報商材プライド(PRIDE)を勧めない4つの理由
1,有料の価値が無くなったから
ノウハウの内容については、既にあちこちのレビュー記事で触れられているので、あえて深くは紹介しませんが、簡単に説明すると、、、
予め、未来に検索されるであろうキーワードを狙って記事を書く事で、収益を稼ぐトレンドアフィリノウハウです。
分かりやすいのは、必ず訪れるイベントを狙う手法ですクリスマス、ハロウィン、今だったら2020年のオリンピックなんかは未来に注目されるイベントと分かっています。
なので、未来に注目を集まると分かっているイベントに関して、今のうちから記事を積み重ねておけば、イベント始まった途端アクセスが集まるという手法ですね。
「未来予測型トレンドアフィリ」みたいなイメージです。
ただ、これって今では使い古されているノウハウですし、2万円も支払って学ぶべきノウハウじゃありません。
私の今ブログでも、長期的に収益を得るトレンドブログの構築方法は無料でお伝えしていますし、販売から数年経っている今は2万の価値があるとは思えません。
【証拠有】2,3年間10万円稼ぎ続けるトレンドブログを作る3つの手順とは?
【一ヶ月で20万円も可!】非芸能系で稼ぐ3つのトレンドアフィリ戦略を公開します。
しかも、教材は動画でコンテンツじゃなくて、PDFが渡されるのみ。
PDFでも悪くは無いんですが、ノウハウが革新的なわけでもないですし、文章コンテンツだったらネット上の無料の情報で十分です。
アフィリエイトのアの字もわからない超絶初心者に優しいとは言い難いです。
2,商品紹介ページに致命的な矛盾とは?
プライドの商品紹介ページでは、ライバル教材の「下克上」を意識してか、しきりに「いつまで芸能人の記事を必死に書き続けるのですか?」というような煽り文句が書かれています。
しかしここには大きな矛盾点があるんです。
プライドの商品ページ内で教材を推奨しているこちらのSKさんという方↓
出典:http://pride2.net/
トレンドアフィリ全盛期は有名だった方ですが、このSKさんが運営していていたブログがスターダストSKというサイト(今はGoogleからペナルティを受けてサイト毎ぶっ飛んでいます)
出典:https://web.archive.org/web/20141125203620/http://stardustsk.com:80/
魚拓みれば分かりますが、プライドが否定している芸能人の追っかけブログなんですよ
プライド自身は芸能系のアフィリを否定しておきながら、紹介している人はバリバリ芸能系を実践していたって、致命的とも言える矛盾と思いませんか?
思わず嘘つきぃぃ!!!と叫んでしまいましたよ、ええ。
何も知らない初心者さんを馬鹿にしているとしか思えませんね。
また、商品ページ内にはこのような煽り文句も書かれています↓
出典:http://pride2.net/
「一度記事を書けば、その瞬間からアクセスを集め始め」
とありますが大嘘です。ほんと嘘もいいところです。
ブログがある程度、アクセスを集めだすまでにはどんなに短くても3ヶ月くらいはかかります。記事を書き始めた瞬間からアクセスを集め始めるなんて事はありえません。
私自身30ブログ以上作り、月200万収益を生み出せたから言えますが、ぜっったいありえません。
記事を書いた瞬間から、アクセスが集まり始めるんだったら誰も苦労しませんw
もし、あなたがこの手の情報商材特有の煽り文句を真に受けているなら、一度冷静になりましょう。
3,トレンドアフィリエイトしか学べない
ライバルの教材下克上はバージョンアップして、ライトな物販系アフィリも学べるようになっています。
が!プライドってトレンドアフィリエイトしか学べないんです。
一応、トレンドアフィリエイトの中でも、中長期的に収益が出せるトレンドアフィリなので2,3年は収益を生み出せる可能性はありますが、プライドが謳っているように資産サイトを構築するのはまあムリですw
一ヶ月に100円、200円稼ぐようなサイトも資産サイトに含めるなら、資産サイト構築できるともいえるかもしれませんが・・・
資産サイトという点では、まだルレアという教材の中で学べるロングレンジキーワード戦略の方が学べる点は多いです。
⇛【2019年】購入するな!ルレアじゃ稼げない3つの駄目な点を全力でレビューします。
と言ってもルレアも古臭さが目立って私は全くオススメしませんけどね。
4、トレンドキーワード抽出ツールは無料レベル
な~んかあちこちのレビューサイトでは「トレンドキーワード抽出ツールが凄い!」「これさえあれば初心者でも、アクセスの集まるキーワードが分かる!」
みたいに絶賛されていますが、このツールって無料で使えるこちらのキーワードツール↓
https://goodkeyword.net/
で全く同じ機能が使えます。トレンドキーワード抽出ツールの何が凄いのかまっったく理解できません。
というかプライドに付いているトレンド抽出ツールよりも、無料の方が遥かに視認性が高く使いやすいんですよね。拾える語句も多いですし・・・
こんなゴミツールを有難がっている意味がわかりません。
2019年プライドを購入はオススメしません。
販売された当初はトレンドアフィリの手法自体確率されていなかったので、この手の情報商材も価値はありました。
ただ、販売から既に数年経っている2019年現在はトレンドアフィリの手法も確立していますし、2万もの高額な費用を払う価値って無いと思います。
しかも!ライバル教材の下克上では、トレンドアフィリから初心者向けの成約型アフィリ、外注化戦略まで動画形式で学べるのに対して、プライドはトレンドアフィリの手法とショボいキーワード抽出ツールのみ。
私はどっちも購入しましたが「どっちか選べ!」って言われたら断然、下克上をオススメしますね。
⇛【2019年レビュー】もう稼げない?下克上∞で79万稼いだ証拠と5つの手順を教えます
アフィリのノウハウって無料の記事でも公開されつつあるので、絶対に情報商材を購入しないと稼げないってわけじゃないです。
ただ、文章コンテンツだけだと頭に入らない!という人は、動画で実際の作業を見ながら学べる下克上は購入してもありかと。
私自身、下克上からスタートして、今は月200万程度収益出せていますので・・・
プライドと同等以上のノウハウは当ブログでも、無料で公開していますので、チェックしてみてください。
⇛【保存版】副業アフィリエイトで最短で10万稼ぐ5つの手順を公開する。
浮いた2万円は有料のテンプレートにでも投資した方が100倍有意義な投資かと思いますよ。
⇛【2018】月213万円達成した私が選ぶ!「アフィリ向き有料WPテーマ」BEST3